本記事は「HRzine」に移転いたしました
IT人材ラボの後継メディア「HRzine」に本記事がございます。恐れ入りますが、こちらよりご覧ください。
(編集部)
※この続きは、会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
リクルートグループのIT専門集団、リクルートテクノロジーズ。連結売上高1兆8000億円超という巨大グループ内において大規模開発プロジェクトを手がけるほか、ITやネットマーケティングに関わるソリューションを提供している。同社には、リクルートグループ各事業会社に出向き、システム開発を伴う企画・プロジェクトの成功を担うディレクターを集めた専門部署(ディレクション部)があるという。彼らはミッションをどう遂行しているのか、またSEが担うことも多いプロジェクトマネージャーとはどの点が異なるのか。さらにその人材育成は? リクルートテクノロジーズ ITマネジメント本部 RMPディレクション部 シニアマネージャーの土井浩司氏に話を聞いた。
攻めの調整でサービス開発を成功に導くディレクション部、人材育成は現場を当たることから