本記事は「HRzine」に移転いたしました
IT人材ラボの後継メディア「HRzine」に本記事がございます。恐れ入りますが、こちらよりご覧ください。
(編集部)
※この続きは、会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
インフラシステムの設計・運用を請け負い、社員を派遣する株式会社BFTは、2つの仕組みを導入することで社員のキャリア構築を支援している。1つはキャリアデザイン研修、もう1つはキャリアアップ面談だ。前者では新卒社員に対してキャリアの考え方を伝え、後者では「10年後にこうありたい」という自分の姿を思い浮かべ、それに近づくために1年ごとの目標を掲げていく。本稿では、キャリアアップ面談を担当する島田勝也氏(SD推進事業部 課長)、キャリアデザイン研修を担当する森本拓也氏(教育企画室 主任)、山内俊子氏(同)に話を聞いた。