プロジェクトマネジメントに関する記事とニュース
-
2019/09/13
プロジェクトをとにかく進める、そのためにメンバーに認めない“甘え”とは――ビービット 那珂将人氏《後編》
IT業界を中心に、豊富なスキルと経歴を持つ凄腕のプロジェクトマネージャーを訪問し、プロジェクトマネジメントの極意を伝授してもらう連載です。厳しい現場をくぐり抜けてきた方だけが身につけているノウハウやマインドを、皆さんと共有します。今回お話をうかがったのは、株式会社ビービット エクスペリエンスデザイン支援事業部 シニアエンジニアの那珂将人さんです。後編は、那珂さんがマネジメントにおいて徹底している点や、プロジェクトマネージャーに必要な資質などを語っていただきました。
-
2019/09/11
正しいプロダクトを納期を守って開発するという当たり前のために重視するただ1つのもの――ビービット 那珂将人氏《前編》
IT業界を中心に、豊富なスキルと経歴を持つ凄腕のプロジェクトマネージャーを訪問し、プロジェクトマネジメントの極意を伝授してもらう連載です。厳しい現場をくぐり抜けてきた方だけが身につけているノウハウやマインドを、皆さんと共有します。今回お話をうかがったのは、株式会社ビービット エクスペリエンスデザイン支援事業部 シニアエンジニアの那珂将人さん。前編は、現在関わっているプロジェクトと、最近最も苦労したプロジェクトについてのお話です。
-
2019/08/02
プロジェクト炎上の元を断つ! そのためにプロマネとして実践していることとは――ネオキャリア 濱野玄振氏
IT業界を中心に、豊富なスキルと経歴を持つ凄腕のプロジェクトマネージャーを訪問し、プロジェクトマネジメントの極意を伝授してもらう連載です。厳しい現場をくぐり抜けてきた方だけが身につけているノウハウやマインドを、皆さんと共有します。今回お話をうかがったのは、株式会社ネオキャリア 経営企画本部IT戦略部 グループマネージャーの濱野玄振氏です。
-
2019/03/05
プロジェクト管理ツール「Jooto」料金プランを改定、無料ユーザーでも全機能を利用可能に―PR TIMES
PR TIMESは、同社が運営するプロジェクト管理ツール「Jooto(ジョートー)」の料金プランを3月4日に改定し、ユーザー数4名までであればすべての機能を無料で利用できるよう変更した。
-
2019/02/22
プロジェクト管理ツール「Backlog」がTypetalk、Slack、Chatworkなどチャットツールとの連携強化―ヌーラボ
ヌーラボは、同社が提供しているチームのコラボレーションを促進するプロジェクト管理ツール「Backlog」が、チャットツールのTypetalk、Slack、Chatworkと連携可能になったことを、2月21日に発表した。
-
2019/02/21
プロジェクト管理をチームで学べるボードゲーム「プロジェクト テーマパーク」発売―ヌーラボ
ヌーラボは、プロジェクト管理をチームで学べるボードゲーム「プロジェクト テーマパーク」を、ピチカートデザインが運営するJELLY JELLY CAFE池袋1号店・池袋2号店、およびボードゲーム通販「JELLY」にて、2月20日に発売した。価格は4500円(税別)。
-
2017/11/13
プロジェクト実務力開発支援サービス「CATS」最新版Ver3.0の提供を開始―グローバル・リンク
グローバル・リンクは、プロジェクト実務力開発支援サービス「CATS」の最新版となるVer3.0の提供を、11月9日に開始した。プロジェクト実務力の診断にかかる時間を1時間以内に短縮するなどの改定が施されているという。