著者情報
執筆記事
-
2018/12/04
米国ラスベガス「HR Technology Conference & Expo 2018」参加レポート《前編》――イベント概要とExpoの見どころ
昨年に引き続き、今年も2018年9月11日〜14日に米国ラスベガスで開催された「HR Technology Conference & Expo 2018」に参加してきました。今回はそのレポートの前編として、イベントの概要のほか、昨年との比較や特に印象に残ったコンテンツなどをお届けします。
-
2018/09/05
あなたの会社が優秀なエンジニアを採用できない理由、あの会社は採用できている理由
とにかく採用の難易度が高いと言われている「ITエンジニア」。有名なベンチャー企業など、応募者あまたのイメージがあるところでも同様のようです。しかしそのような中、採用できている企業もあります。たいへんな苦労や手間がかかっているのは間違いありませんが、そこは大きく違います。結果的に採用できない企業と苦労はしても採用できている企業とはどこが違うのか。今回はそのあたりを探ります。
-
2018/04/26
母集団神話にとらわれないで! 売り手市場・人手不足時代に中小企業やスタートアップが行うべき新卒採用とは
「人事の仕事」と聞いてどんな仕事を思い浮かべますか? 採用・育成・制度・労務から組織開発・HRBP、場合によってはダイバーシティなどCSRの推進まで、実に多様化・幅広くなってきています。そして最近では「HR Tech」という言葉もよく耳にするようになりました。人事の仕事が多様化・幅広くなっているが故に、数年前は当たり前だった常識や手法が今となっては通じなかった……なんてことも発生しています。本連載では、幅広い意味での「人事の仕事」に携わる方々や経営者の皆さんに向け、情報への感度向上やトレンドの...
3件中1~3件を表示