本記事は「HRzine」に移転いたしました
IT人材ラボの後継メディア「HRzine」に本記事がございます。恐れ入りますが、こちらよりご覧ください。
(編集部)
※この続きは、会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
最先端の人工知能(AI)の研究・開発にフォーカスしたビジネスを推進し、AIを利用した手書き文書データ化(OCR)サービス「Tegaki」をはじめとした各種ソリューションで注目を集める株式会社Cogent Labs(コージェントラボ)。同社では現在、25か国以上から集まったAI技術者が活躍しており、その数は全社員の4割近くを占めている。日本国内の企業がAI領域の人材獲得に頭を悩ませる中で、同社はどのように優れた技術者を世界中から集めているのだろうか。同社 人事採用マネージャーのマルコ・スリマ氏とリードリサーチサイエンティストのティアゴ・ラマル氏に聞く《前編》。
AlphaGoのDeepMindから研究者が入社、国内AIベンチャーCogent Labs...