本記事は「HRzine」に移転いたしました
IT人材ラボの後継メディア「HRzine」に本記事がございます。恐れ入りますが、こちらよりご覧ください。
(編集部)
※この続きは、会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。
シンギュレイト代表の鹿内学氏が、実務で人事データを扱う人たちを訪ね、ピープルアナリティクスの実践方法を探る対談企画連載。2回目は、ソフトバンクでピープルアナリティクスチームの立ち上げメンバーになった御園生銀平氏に話を聞いた。この前編は、御園生氏が持参した「ある職種で離職率が高いのはなぜかを探るために個人の特性を可視化したもの」という図を鹿内氏と見ていくところからスタート。それから、御園生氏らがピープルアナリティクスチームをどう立ち上げたかに触れていく。
ソフトバンク人事が立ち上げたピープルアナリティクスチーム《前編》――草の根期に理解を得るた...